賃貸住宅でペットと暮らす

部屋選びのポイント2

 

3つ目の部屋選びのポイントは「近隣の理解度」を知ることです。「ペット可」とするだけで賃貸住宅の入居率が上がるそうです。そのため近隣の家に話をすることなくだまって「ペット可」にしてしまった賃貸住宅が多数あるそうです。

 

事前に話をしておくことで、何かトラブルが起きた時の対応が変わってきますし、苦情の多さにもかなり影響してきます。

 

入居する人たちは、ペットと暮らせる部屋に当然のように入居してきています。しかし近所の人がペット可物件になったことを知らなければ、急にペットが近所に多数やってくるため苦情を行ってくると思います。苦情を管理会社や大家さんに言えばいいのですが、直接住人に対して言うことがあります。

 

苦情付きの部屋なんて誰も住みたくはないと思います。近所に住んでいる人の中にはアレルギーがある人やペットが近くにいると暮らしにくいと感じる人もいるかもしれません。事前に管理会社か大家さんから話をしておくのがいいと思います。

 

部屋を探すときには、物件ばかり見てしまいそうですが、近所にどういった人が住んでいるのか、近所の人からの賃貸物件の評判はどうなのかなど聞いておくといいと思います。

 

4つ目は「動物病院」をチェックしてください。緊急時にすぐに対応してもらえるように、近くに動物病院があると安心して暮らすことができます。近くに病院がないと緊急時に大変なことになってしまいます。ペットがケガや病気になってしまったときに、慌てて病院を探しても遅いのです。日頃からどこにあるのか確認しておく必要があります。

 

近所にあるペットショップもチェックしておくといいと思います。いろんなものを売っている大きな店や安い店、自分の飼っているペットと一緒の種類を扱っている店などがあると便利だと思います。

 

部屋選びをするときには、動物病院やペットショップなども探してみるといいと思います。